旅行中の宿は友人の所に厄介になったので、朝ごはんも一緒に。本当に何から何までスミマセン!
台湾で一番好きな朝食メニューはお粥。トッピングがいろいろついてきて病みつきになる。
デザートは大好きなドラゴンフルーツ(火龍果)、最高だ。
高雄の地下鉄。東西と南北の2線しか引かれていないが、それでも5年前はよくお世話になった。
高雄市から台南市へ向かう途中、通過するのがこの橋頭駅。昔日本人が製糖工場を作った場所で知られる。
ここも観光地化が進んでいて、この日はカラオケに興じる人が多かった。
しかも観客は5年前よりかなり多いぞ!ここの名物は何と言っても製糖工場特製のアイスキャンデー。15元(50円)のあずきバーは格別だ。
日曜日はキリスト教の教会へ。ちなみに僕もプロテスタントのキリスト教徒です。
昔よく通っていたインターナショナルチャーチには、5年前の同じ仲間が今も礼拝に通っていた。
懐かしい。名門大学の1つ国立成功大学に通うキリスト教徒の留学生もここに来る。
ほとんどが国費でやってくるエリートか、将来牧師を目指す若者で、近くには神学校も併設されている。
世界中の若者と交流できるのは素晴らしい。